« 2018年8月 |メインページ| 2018年10月 »

2018年9月 1日

チョウジタデ



 野草園の木道わきに小さい黄色い花をつけた草がありました。
 チョウジタデのようでした。
 ちょうど雨が降り出して薄暗かったので、今度また写してみます。

 
追記です.(2018-09-02)
 今日、こめっこクラブの田んぼでも小さい黄色い花が咲いていました。

 ネットがかかっていて近づけませんでしたが、これもチョウジタデかもしれません。

2018-09-01 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / アカバナ科

ゲンノショウコ



 野草園でゲンノショウコの実ができていました。

2018-09-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / フウロソウ科

アケビ



 9月のスタートは、雷が鳴ってときどき雨が強く降った一日でした。
 市立博物館前の日陰棚にアケビの実がたくさんついていました。

2018-09-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 公園の周辺の植物 / アケビ科

2018年9月 2日

アオツヅラフジ




 昨日、森の橋の下で雨宿りした時に、アセビにからんだツルに小さい実がたくさんついているのをみつけました。
 図鑑やネットで探して見当をつけて、画像をツイッターに投稿してみました。
 アオツヅラフジのようです。今日もう一度見に行きました。

2018-09-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツヅラフジ科

アキノノゲシ(つぼみ)



 雨が降ったりやんだりの一日で、午後4時ごろ公園の気温は21℃でした。
 野草園でアキノノゲシのつぼみが見えてきました。

 
追記です.(2018-09-07)
 今日の様子です。

 つぼみが大きく広がっていました。

2018-09-02 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

2018年9月 7日

ツリフネソウ(つぼみ)


 野草園の入り口近くでツリフネソウのつぼみが見えてきました。

2018-09-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ツリフネソウ科

イタドリ


 野草園でイタドリの花が咲いていました。

2018-09-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / タデ科

ヤハズソウ


 久しぶりに自然観察舎に行ってみました。
 途中、池の前でヤハズソウがひとつ咲いていました。

2018-09-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

ノハラアザミ



 野草園の入り口でノハラアザミが咲き始めました。
 ほかのところにもたくさん生えているので、これから楽しみです。

2018-09-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

ハシカグサ



 野草園で小さい白い花が咲いていました。
 たぶんハシカグサだと思います。

2018-09-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / アカネ科

2018年9月 9日

オモダカの実


 みどりの里の田んぼでオモダカの実が見えました。

2018-09-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / オモダカ科

イヌショウマ(つぼみ)


 光と風の広場の南側でイヌショウマに小さいつぼみがついていました。

2018-09-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キンポウゲ科

コムラサキ


 西口の池の前でコムラサキの実が色づいていました。

2018-09-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科

カシワバハグマ


 野草園の向かいの山道のわきで、カシワバハグマが咲き始めました。

2018-09-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

ヒロハホウキギク



 これ、昨日ツイッターで見かけて、西口の池の前へ見に行きました。
 ヒロハホウキギクの名前も知りませんでした。投稿された方に感謝です。

2018-09-09 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

キクイモ



 九月九日は重陽、菊の節句です。午後4時ごろの公園の気温は27℃でした。
 里の茶屋の橋のそばでキクイモの花が咲いていました。

2018-09-09 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

2018年9月12日

キクイモ


 キクイモは今年は茶屋の橋のあたりだけかと思っていたら、
 茶屋の東側にもたくさん咲いていました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

ヤナギイノコヅチ


 野草園の木道のわきに葉が細長いイノコヅチが生えていました。
 先日ツイッターで見たヤナギイノコヅチかもしれません。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ヒユ科

ノダケ


 野草園のノダケがもうすぐ咲きそうです。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / セリ科

ノハラアザミ



 野草園でノハラアザミが目立ってきました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

ザクロ


 みどりの里のカラタチの木のそばでザクロの赤い実が見えました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミソハギ科

アレチヌスビトハギ



 西口近くの池の前でアレチヌスビトハギがたくさん咲いていました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

ヒガンバナ


 野草園でヒカンバナがひとつ咲いていました。
 みどりの里の田んぼのわきには、今日は見つかりませんでした。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ヒガンバナ科

メマツヨイグサ


 午後3時半ごろ、みどりの里でメマツヨイグサが咲いていました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / アカバナ科

ボントクタデ



 野草園の木道のわきでボントクタデが咲いていました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / タデ科

ツリフネソウ



 野草園の手前でツリフネソウがちらほら咲いていました。

 
追記です.(2018-09-15)
 今日の午後の様子です。

 もうたくさん咲いていました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ツリフネソウ科

アキノノゲシ



 野草園でアキノノゲシが咲いていました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

ネコハギ


 野草園でネコハギが咲き始めました。

2018-09-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

2018年9月15日

オトギリソウ



 今年の夏はずっとオトギリソウの花を見る機会がありませんでしたが、
今日は雨が降って涼しかったためか、午後2時前に野草園の森の橋の近くで
初めて見ることができました。

2018-09-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / オトギリソウ科

野草園のヒガンバナ



 野草園のヒガンバナが今日はちらほら咲いていました。
 せせらぎの両側で見事に咲きそろうのは、まだ先になりそうです。

2018-09-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ヒガンバナ科

セイタカアワダチソウ(つぼみ)



 野草園でセイタカアワダチソウが小さなつぼみをつけていました。

2018-09-15 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

2018年9月18日

ケチヂミザサ


 バーベキュー場から野草園に向かう園路ぞいにケチヂミザサがたくさん生えていました。

 
追記です.(2019-09-23)
 この草を「チヂミザサ」と書きましたが、チヂミザサは「コチヂミザサ」と「ケチヂミザサ」に分けるようです。
 元のサイズの画像をよく見たら茎などにたくさん毛がありましたので、ケチヂミザサと訂正します。

2018-09-18 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

ヤブツルアズキの豆


 野草園でヤブツルアズキの豆が見えました。

2018-09-18 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

ニシキギ


 野草園のニシキギの葉がところどころ赤くなっていました。

2018-09-18 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニシキギ科

キンモクセイ(つぼみ)



 つどいの広場の奥でキンモクセイのつぼみがふくらんできて
 ほのかに匂い始めていました。

2018-09-18 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクセイ科

ツルボ




 花壇の後ろのツツジの植え込みのそばでツルボが咲いていました。
 子どものころよく見かけたのを覚えています。懐かしい花です。


 里の茶屋の東側の園路ぞいでも咲いていました。
 花壇の後ろよりも丈がずっと高くて膝の上ぐらいまでありました。
 公園でいつも会う人にここで咲いているのを教えていただきました。

2018-09-18 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キジカクシ科

2018年9月20日

今日のツルボ



 雨の中で花壇の後ろのツルボが次々と咲いていました。

2018-09-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キジカクシ科

ハイメドハギ



 池の東側のせせらぎの間で、メドハギのような草に花が咲いていました。白い小さい花びらに紫色が見えました。
 ハイメドハギかもしれません。

2018-09-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

クワクサ



 野草園のネムノキの近くでクワクサが咲いていました。

2018-09-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / クワ科

みどりの里のヒガンバナ



 雨の中、みどりの里の田んぼのわきでヒガンバナが咲いていました。

2018-09-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ヒガンバナ科

ミズヒキ



 野草園の森の橋側に生えていたミズヒキです。
 葉っぱが黄色くなって、まだ花がついていました。

2018-09-20 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / タデ科

イボクサ



 野草園の木道のわきでイボクサが咲いていました。

2018-09-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ツユクサ科

メマツヨイグサ



 里の茶屋の橋のそばでメマツヨイグサが咲いていました。
 今日は雨で涼しかったからかもしれません。午後2時ごろ20℃でした。

2018-09-20 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / アカバナ科

キンモクセイ



 つどいの広場の奥のキンモクセイです。
 一昨日はまだつぼみでしたが、今日は咲いていました。

2018-09-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクセイ科

2018年9月23日

ハナハマセンブリ



 つどいの広場の藤棚の下の斜面に珍しい草があると聞いて、教わった場所に行ってみました。
 丈は10cmぐらいでした。ハナハマセンブリというリンドウ科の外来植物だそうです。
 これを撮ったのは午後3時ごろでしたが、午前中は花が開いていたようです。

2018-09-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / リンドウ科

シャクチリソバ



 森の橋の近くでシャクチリソバが咲き始めました。

2018-09-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / タデ科

チカラシバ



 野草園とみどりの里でチカラシバの姿が目立ってきました。
 花が咲いているように見えました。

2018-09-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

ガマズミ



 みどりの里の園路わきでガマズミの実が赤くなっていました。
 きょう公園で会った人が、ヤマガラがエゴノキの実をついばんでいたと言っていました。
 ガマズミの実を野鳥が食べるのはまだ先になると思います。

2018-09-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / レンプクソウ科

アキノノゲシ



 野草園でアキノノゲシの黒い実が見えました。

2018-09-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

2018年9月25日

野草園のヒガンバナ



 野草園のヒガンバナが見事でしたが、
 今日は雨で、このあたりにも人がいませんでした。

2018-09-25 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ヒガンバナ科

イヌコウジュ



 イヌコウジュをずっと探していました。野草園のこれがそうかもしれません。
 今日は雨のなか傘をさしながら眺めました。
 今度また写してみます。

 
追記です.(2018-09-28)

 今日、もう一度写してみました。

2018-09-25 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

オトギリソウ


 野草園でまだオトギリソウが咲いていました。

2018-09-25 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / オトギリソウ科

メマツヨイグサ



 午後3時ごろ、里の茶屋の橋のわきで今日もメマツヨイグサが咲いていました。

2018-09-25 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / アカバナ科

キツリフネ



 雨が時々強く降って肌寒い一日でした。 
 つどいの広場の奥でキツリフネがひとつ咲いていました。

 
追記です.(2018-09-28)

 きょう28日のようすです。
 花はまだ数えるほどでしたが、表の園路からも見えました。

2018-09-25 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ツリフネソウ科

2018年9月28日

コナスビ


 先日雨の日に、南口の案内所の前で小さい黄色い花をつけた草を見ました。
 今日は花が見えませんでしたが、これが同じ草のようでした。
 コナスビかもしれません。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / サクラソウ科

エゴノキの実


 光と風の広場の奥の橋のそばで、エゴノキの実が白っぽくなっていました。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / エゴノキ科

ハナミズキの実



 光と風の広場のハナミズキの実がきれいでした。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科

サンシュユの実


 みどりの里のサンシュユの実が赤くなっていました。
 今年はたくさん実がついています。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科

ミゾソバ



 野草園でミゾソバがきれいに咲いていました。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / タデ科

アキニレの実


 今年はアキニレの花を見逃してしまいました。
 光と風の広場に行ってみたら、実がたくさんついていました。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニレ科

シロダモの実


 みどりの里のシロダモの実が色づき始めました。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / クスノキ科

イヌショウマ



 光と風の広場の南側でイヌショウマが咲き始めました。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キンポウゲ科

サザンカのつぼみ


 久々のいい天気でした。
 公園の午後2時ごろの気温は23℃でしたが、日差しが強くて汗ばむほどでした。
 光と風の広場の奥でサザンカのつぼみが見えました。

2018-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツバキ科

« 2018年8月 |メインページ| 2018年10月 »

Copyright © 2016-2024 s.fujino All Rights Reserved.