« 2020年7月 |メインページ| 2020年9月 »

2020年8月 1日

ヤノネボンテンカ


 池の前で今年もヤノネボンテンカが咲いている、と公園でいつも会う人が教えてくれました。
 見に行ったのが夕方4時半ごろになってしまって、今日は開いている花が見えませんでした。

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / アオイ科

ミズハコベ



 野草園の手前の山側の水たまりに小さい草が群生していました。
 水草はまるでわかりませんが、図鑑やネットの画像を見たらミズハコベかもしれません。

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / オオバコ科

ニガクサ?



 つどいの広場の園路沿いのアジサイの下にシソ科のような花が咲いている、と聞いて見に行きました。

 ミゾコウジュかなとも思いましたが、画像で花を見たらニガクサかもしれません。
 今度、萼をよく見てみます。

 Googleマップ

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

ワレモコウ咲いた



 野草園でワレモコウが咲いていました。

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

アキノノゲシ


 野草園でアキノノゲシが伸びていました。

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

ザクロソウ



 花壇の間の通路にザクロソウが生えていました。

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ザクロソウ科

ザクロ


 みどりの里のカラタチの奥でザクロの実がなっていました。

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミソハギ科

クヌギの実



 つどいの広場でクヌギの実(どんぐり)が大きくなっていました。

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ブナ科

八月の光


 八月です。きょう関東の梅雨が明けたと発表がありました。
 みどりの里のヒマワリが夏の光を浴びていました。

2020-08-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 風景

2020年8月 3日

ギシギシ



 みどりの里でギシギシを見つけました。

 
 ギシギシの仲間を見分けるのは難しそうなので深入りしないで、スイバなのかギシギシ類なのかが見分けられればそれでいいか、と逃げていました。

 今年はしっかり見てみようと思い立って、今までに園内でアレチギシギシ・ナガバギシギシ・エゾノギシギシはそれらしいものがあったのですが、ギシギシだけなかなかみつかりませんでした。

2020-08-03 記事の個別ページ / コメント (0) / タデ科

日除けシート


 池の前で日除けシートの取り付け作業をしていました。

2020-08-03 記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ

茶屋のわきのガガイモ



 里の茶屋のわきの草むら(田んぼ側)でガガイモが咲いていました。
 ここで見つけたのは初めてでした。

2020-08-03 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キョウチクトウ科

ブタクサ


 みどりの里でブタクサが伸びていました。

2020-08-03 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

ノダケ(つぼみ)


 野草園でノダケのつぼみがふくらんでいました。

2020-08-03 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / セリ科

アキカラマツ




 五本木口に続く坂道の入口に見慣れない草が生えていて、先日から気になっていました。
 Biome に質問投稿したら「ミツバアケビ」「アキカラマツかカラマツソウ」の2件のコメントがありました。

 図鑑を眺めて、今日もう一度見たらアキカラマツのようでした。

2020-08-03 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キンポウゲ科

オグルマ咲いた



 オグルマが咲いたと教えてもらって見に行きました。
 光と風の広場です。

 
追記です.(2020-9-26)
 その後どうなったか見に行きました。
 花はもうありませんが、夏の間も刈らずに残してくれたようです。

2020-08-03 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

2020年8月 5日

ヒヨドリジョウゴ



 南口を出てフェンスの内側を見たら、ヒヨドリジョウゴが咲いていました。


 つどいの広場の奥は、まだつぼみが見えません。

2020-08-05 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ナス科

クサギ



 みどりの里の園路わきのクサギがだいぶ咲いていました。
 甘い、いいにおいがしました。

2020-08-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科

シマスズメノヒエ



 みどりの里のあちこちでシマスズメノヒエが見えました。
 在来種のスズメノヒエもどこかにありそうですが、なかなか見つかりません。

2020-08-05 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イネ科

カラムシ



 花壇の後ろにカラムシが生えていました。

2020-08-05 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イラクサ科

ヤブマオ



 野草園でヤブマオの花が咲いていました。
 葉の裏を見たかったのですが流れのそばで近づけませんでした。

2020-08-05 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イラクサ科

野草園のガガイモ



 野草園の草むらでガガイモの花が咲いていました。

2020-08-05 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キョウチクトウ科

ヤナギイノコヅチ


 野草園の木道のわきでヤナギイノコヅチの葉に日がさしていました。

2020-08-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ヒユ科

2020年8月 7日

ウマノスズクサ


 五本木口の案内所のわきでウマノスズクサがひとつ咲いていました。

 
追記です.(2020-8-28)
 きょう見に行ったら、花はもう咲いていませんでしたが、
 ジャコウアゲハの小さい幼虫が1匹いました。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ウマノスズクサ科

イネ


 みどりの里の田んぼでイネの穂が出ていました。
 穂はまだまばらですが、もう花が咲いているのもありました。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イネ科

ドウダンツツジ


 つどいの広場のドウダンツツジが少し色づいていました。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

イヌマキの実


 南口のイヌマキの生け垣にたくさん実がついていました。
 実の下はまだ赤くなっていませんでした。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / マキ科

オヒシバ


 茶屋の裏の畑にオヒシバが生えていました。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

メヒシバ



 パークセンター前の畑にメヒシバが生えていました。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

ノハラアザミ(つぼみ)



 四季の山野辺へ登り口でノハラアザミのつぼみが見えました。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

ノササゲ



 野草園の前の四季の山野辺の登り口でノササゲが咲いていました。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

オオアレチノギク


 五本木口に続く坂道でオオアレチノギクが咲いていました。

 猛暑が続いていますが、今日はもう立秋です。

2020-08-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

2020年8月 9日

ハナイバナ



 花壇の間の通路でハナイバナが咲いていました。

2020-08-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ムラサキ科

ハナトラノオ



 里の茶屋の横でハナトラノオが咲いていました。

2020-08-09 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / シソ科

クワイ?


 公園でいつも会う人が野草園の湿地で教えてくれた草です。
 クワイらしいと話していました。

 葉の幅がオモダカよりも広い感じでした。

追記です.(2020-8-20)
 この草を見た自然解説員さんからお話を聞くことができました。
 花が八重なので「オモダカ類の八重の園芸品種」だと思いますとのことでした。

 上の画像を元のサイズで見てみたら、丸い球のような花とつぼみが写っていました。


追記です.(2020-8-23)
 きょう見たら八重咲きのようすがよくわかりました。

2020-08-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / オモダカ科

イヌトウバナ


 野草園でイヌトウバナがたくさん咲いていました。

2020-08-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

ザクロソウ


 パークセンター前のソバの畑にザクロソウが生えていました。

2020-08-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ザクロソウ科

サンシュユの実


 みどりの里のサンシュユの実が少し色づいていました。

2020-08-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科

ハマスゲ


 みどりの里の畑でハマスゲが咲いていました。

2020-08-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / カヤツリグサ科

カヤツリグサ



 つどいの広場の水路のそばにカヤツリグサが生えていました。


 五本木口から光と風の広場に下りる斜面にもありました。

2020-08-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / カヤツリグサ科

2020年8月11日

ミソハギ



 野草園の入口でミソハギがたくさん咲いていました。

     ☆

 お盆は家でのんびり過ごす予定です。次の公園散策はお盆明けになりそうです。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ミソハギ科

カツラが色づいた


 池の前のカツラの葉が少し色づいて、そばに行ったら甘いにおいがしました。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / カツラ科

クズ(つぼみ)



 里の茶屋の裏でハンノキにからんだクズのつぼみが見えました。
 足元の草に踏み込んだあとがあったので、誰か先に見つけた人がいたようです :-)

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

セイバンモロコシ



 里の茶屋のそばの橋の下から背が高い草が伸びていました。
 たぶん、セイバンモロコシだと思います。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イネ科

センダン


 五本木口に続く坂道のフェンスの間からセンダンの葉が伸びていました。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / センダン科

シンテッポウユリ



 五本木口に続く坂道の入口で白いユリの花が咲いていました。
 タカサゴユリのように見えましたが、花の外側に紫色の筋が無かったので、シンテッポウユリかもしれません。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ユリ科

ヤブミョウガの実



 森の橋の下でヤブミョウガに青い実がついていました。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ツユクサ科

トキリマメ



 つどいの広場の奥でトキリマメが咲いていました。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

スズメウリ



 花壇のはずれから一段上がったサツキの植え込みの中にスズメウリのつるが広がっていて、
 花が咲いていました。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ウリ科

緑陰


 午後3時半ごろのみどりの里の作業小屋の温度計は32度でした。
 つどいの広場の南側の園路は、ずっと木かげが続いていて快適に歩けました。

2020-08-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 風景

2020年8月18日

トキリマメ、もう一度


 つどいの広場の奥へトキリマメの花を見に行きました。


 カンツバキの中のトキリマメは刈り込まれてしまったと思っていましたが、
 今日よく探したらつるが伸びていて葉が見えました。

2020-08-18 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

ジュズダマ



 つどいの広場の水路のわきでジュズダマの実がたくさんついていました。

2020-08-18 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イネ科

ノハラアザミ、もうすぐ


 四季の山野辺の登り口のノハラアザミがもうすぐ咲きそうでした。

2020-08-18 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

クズの花


 里の茶屋の裏で先日つぼみがついていたクズを見に行ったら、今日は花が咲いていました。

2020-08-18 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

縄文の森のガンクビソウ



 縄文の森の竪穴住居のそばでガンクビソウがたくさん咲いていました。

2020-08-18 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

ヤマノイモ



 お盆をはさんで1週間ぶりの公園でした。
 公園でいつも会う人が先週、北口のフェンスでヤマノイモが咲いていると
 知らせてくれたので、今日は北口から公園に入りました。

 駐車場の近くでヤマノイモの雄花がたくさん咲いていました。
 葉は対生でした。



 帰りは五本木口から出たら坂道のフェンスにヤマノイモに似た草が絡んでいました。
 葉が互生でヤマノイモよりも丸みがあったので、これはオニドコロだと思います。

2020-08-18 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ヤマノイモ科

2020年8月23日

クワクサ



 五本木口に続く坂道の自販機のそばにクワクサが生えていました。
 クワクサは野草園でも探したのですが、きょうは見つかりませんでした。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 公園の周辺の植物 / クワ科

ヤナギイノコヅチ



 つどいの広場へ向かう山側の園路わきにヤナギイノコヅチがたくさん生えていました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ヒユ科

ヨウシュヤマゴボウの実


 つどいの広場へ向かう山側の園路は、キイロスズメバチの巣があるということで先日から一部通行止めに
なっていましたが、今日は通れました。
 ヨウシュヤマゴボウの実がついていました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ヤマゴボウ科

キクイモ



 里の茶屋の後ろのハンノキのそばでキクイモの花が咲いていました。
 葉のつき方は、上のほうが互生、下のほうは対生でした。

追記です.(2020-8-27)
 里の茶屋の近くでも咲き始めました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

ヤブツルアズキ


 ヤブツルアズキの花は野草園でずっと探していたのですが、
きょう里の茶屋の後ろの草むらでひとつ咲いていました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

ツルマメ



 里の茶屋の後ろの草むらでツルマメの花が咲いていました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

スベリヒユ


 みどりの里のソバの畑にスベリヒユがたくさん生えていました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / スベリヒユ科

ツリフネソウ(つぼみ)



 野草園の近くでツリフネソウのつぼみが見えました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ツリフネソウ科

スズメウリ


 花壇の後ろのサツキの植え込みの上でスズメウリの実を見つけました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ウリ科

カラスウリ



 里の茶屋の近くのヒイラギに絡んで、カラスウリの実がぶら下がっていました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ウリ科

イヌビエ



 五本木口の案内所のそばにイネ科のような草が生えていました。
 イヌビエかもしれません。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イネ科

ススキ



 ずっと猛暑日の予報が続いて、公園に出かけるのをためらっていました。
 きょう久しぶりに行ったら、里の茶屋の後ろでススキの穂が出ていました。

2020-08-23 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イネ科

2020年8月27日

ノハラアザミ



 野草園のあちこちでノハラアザミが咲いていました。
 春のノアザミは数えるほどでしたが、秋のノハラアザミは今年もたくさん見られそうです。

2020-08-27 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

アキノノゲシ(つぼみ)



 野草園でアキノノゲシのつぼみが見えました。

 散髪に行って、夕方、公園を南口から北口へ通り抜けて帰ってきました。

2020-08-27 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

2020年8月28日

アメリカタカサブロウ


 みどりの里の園路のクサギの近くでこの花が咲いていました。
 タカサブロウに似ていましたが、葉がすらっと細長いのでアメリカタカサブロウかもしれません。

2020-08-28 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

クサギの実


 みどりの里の園路の山側でクサギの実が見えました。

2020-08-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科

ヒメジソ



 ヒメジソとイヌコウジュは毎年悩みますが、これはヒメジソだと思います。
 野草園にたくさん生えていました。花が楽しみです。

2020-08-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

野草園のヤブツルアズキ




 野草園のあちこちでヤブツルアズキが咲いていました。

2020-08-28 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

コウヤボウキ



 野草園に向かう山側の園路わきで、コウヤボウキのつぼみがふくらんでいました。

2020-08-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / キク科

2020年8月30日

ムクノキ



 パークセンター前の道路ぎわのムクノキに青い実がついていました。

2020-08-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / アサ科

ムクゲ


 みどりの里の西側の堆肥柵のそばでムクゲの花が咲いていました。


 生け垣の中の民有地のほうが綺麗、と毎年思います :-)

2020-08-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / アオイ科

カントウヨメナ


 みどりの里の草地に野菊が咲いていました。
 カントウヨメナかもしれません。

2020-08-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

ツルマメ



 野草園のアサザの池のそばでツルマメが咲いていました。

2020-08-30 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

イシミカワ



 野草園でイシミカワの花がひとつ咲いていました。

 きょうも暑い一日でした。
 みどりの里の作業小屋の温度計は直射日光が当たりませんが、それでも
 午後4時ごろ32度でした。

2020-08-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / タデ科

« 2020年7月 |メインページ| 2020年9月 »

Copyright © 2016-2024 s.fujino All Rights Reserved.