記事は 71 件です。 10件ずつ表示します
« 2022年3月 |メインページ| 2022年5月 »
2022年4月 1日
キランソウ(つぼみ)
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科
セントウソウ
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / セリ科
オオシマザクラ
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
ヤブニンジン
野草園の奥から山道に入ったところでヤブニンジンが咲いていました。
見に行くのが少し遅くなってしまいました。
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / セリ科
ヤブタビラコ
つどいの広場のあずま屋の前の草むらでヤブタビラコがちらほら咲いていました。
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / 黄色い春の花 / キク科
ニセカントウタンポポ
つどいの広場のツツジの植え込みの間でニセカントウタンポポが咲いていました。
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / 黄色い春の花 / キク科
ハナモモ
パークセンター前の畑の奥でハナモモの花が開き始めていました。
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
麦の穂
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 畑の作物 / イネ科
ハルノノゲシ
五本木口に続く坂道の入口でノゲシ(ハルノノゲシ)が咲いていました。
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 黄色い春の花 / 公園の周辺の植物 / キク科
カツラの若葉
新年度になりました。
水とこかげの広場のカツラの新緑がきれいでした。
2022-04-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 風景 / カツラ科