記事は 192 件です。 10件ずつ表示します。
« カヤツリグサ科 |メインページ| ケシ科 »
2025年6月13日
テリハノイバラのそばでチゴザサが咲いていました。 千駄堀池のほとりでも咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2025年5月15日
パークセンターの前の生け垣の下にこの草がたくさん生えていました。 カゼクサのように見えました。 帰ってきて図鑑を見たら、花序の下のこぶ、葉鞘の毛、葉のくびれなどを見ないと同定できないようです。...
記事
/ コメント (0)
パークセンターから南口に向かう園路のわきで、ヒルザキツキミソウと一緒にヒメコバンソウがたくさん生えていました。...
記事
/ コメント (0)
2025年5月11日
西口の千駄堀池の前のチガヤの穂がきれいでした。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2025年3月30日
記事
/ コメント (0)
2025年1月28日
野草園の笹はいつもちらっと見て通り過ぎていましたが、きょうは 立ち止まってしっかり見てきました。 ...
記事
/ コメント (0)
2025年1月23日
みどりの里の畑でムギが育っていました。 種類はわかりません。...
記事
/ コメント (0)
2024年11月 7日
記事
/ コメント (0)
2024年10月13日
自然生態園でヨシの花が咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2024年10月 3日
記事
/ コメント (0)