「アセビ」のタグがある記事は 22 件です。

2025-03-10 (月曜日)

アケボノアセビ



 野草園でアケボノアセビが咲いていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2025-03-02 (日曜日)

アセビ



 光と風の広場のあずま屋のわきでアセビが咲いていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2024-03-16 (土曜日)

野草園のアセビ


 野草園の東側で赤いアセビが咲いていました。
 アケボノアセビという栽培品種らしいです。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2024-03-04 (月曜日)

野草園のアセビ



 野草園の森の橋の近くでアセビが咲いていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2024-02-13 (火曜日)

アセビ


 光と風の広場のあずま屋の前でアセビが咲いていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2023-02-23 (木曜日)

野草園のアセビ



 野草園で赤いアセビが咲き始めました。
 アセビの栽培品種でアケボノアセビと呼ばれるそうです。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2023-01-20 (金曜日)

アセビ



 光と風の広場の奥でアセビが少し咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2022-12-10 (土曜日)

アセビ(つぼみ)



 野草園のアセビの赤いつぼみがきれいでした。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2022-03-14 (月曜日)

アセビ



 光と風の広場のあずま屋のわきでアセビが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2021-10-20 (水曜日)

アセビ(つぼみ)


 森の橋のそばのアセビにつぼみがついていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2021-03-04 (木曜日)

野草園のアセビ



 野草園の森の橋の近くでアセビが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2021-02-12 (金曜日)

アセビ



 光と風の広場の奥でアセビが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2020-12-10 (木曜日)

アセビ(つぼみ)


 野草園の奥でアセビの赤いつぼみが見えました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2020-02-24 (月曜日)

野草園のアセビ


 野草園の森の橋近くのアセビが咲き始めました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2020-02-21 (金曜日)

赤いアセビ



 光と風の広場のあずま家の前で、白いアセビのわきで赤い花も咲いていました。
 アセビの栽培品種のアケボノアセビかもしれません。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2020-02-05 (水曜日)

アセビ


 光と風の広場のあずま屋の前でアセビが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2020-01-09 (木曜日)

アセビのつぼみ


 森の橋の近くのアセビにつぼみがついていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2018-03-10 (土曜日)

自然観察舎の馬酔木


 自然観察舎の入口横でアセビが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2018-03-01 (木曜日)

野草園の馬酔木



 野草園でピンクのアセビが咲き始めました。
     ☆
3月2日追記です
 気象庁が今日、関東地方に昨日春一番が吹いたと発表しました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

2018-02-17 (土曜日)

馬酔木



 光と風の広場の奥で白いアセビが満開でした。
 ピンクのほうはまだつぼみです。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

索引(タグ一覧)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved