「ウバメガシ」のタグがある記事は 4 件です。

2024-10-10 (木曜日)

ウバメガシ



 市立博物館に向かう道路わきでウバメガシの若いどんぐりが見えました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ブナ科

2023-10-06 (金曜日)

ウバメガシ



 きょうは博物館口から公園に入ることにしました。
 市立博物館に向かう道路のわきでウバメガシのどんぐりが見えました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ブナ科

2023-04-14 (金曜日)

ウバメガシの花



 ウバメガシの花が咲いていると教えていただきました。どうもありがとうございます。
 県立西部図書館前の道路から市立博物館に向かう道路に入ると雄花がたくさん見えました。


 風が強くてうまく写っていませんが、小さい雌花も見つけました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ブナ科

2021-10-23 (土曜日)

ウバメガシのどんぐり



 ウバメガシの情報をいただいて、市立博物館前の歩道を南へ歩きました。
 フェンスの中からウバメガシの枝が伸びていました。


 歩道にもどんぐりがたくさん落ちていました。

 場所は、市立博物館の前から新京成沿いのガスタンクの通りに出る信号の少し手前です。
 ガスタンクの通りからは、「森のささやき」のモニュメントの前から市立博物館に向って少し行ったところです。
 Googleマップ


 フェンスの中はつどいの広場の奥の斜面林ですが、公園内からは登れないのでここが観察ポイントでした。
 情報ありがとうございました。

 
追記です.(2021-10-25)
 市のサイトに「どんぐりマップ」がありますが、ウバメガシは載っていませんでした。
 マップを作った人がこの場所を見つけられなかったようです :-)

 リンクです
  21世紀の森と広場「観察マップ」(松戸市)

この記事の個別ページ / コメント (2) / 樹木・樹に咲く花 / ブナ科

  • 検索結果は以上です

索引(タグ一覧)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved