「カシワバハグマ」のタグがある記事は 10 件です。

2025-05-28 (水曜日)

カシワバハグマ



 縄文の森の竪穴住居の隣りにこの草が生えていて、
 そばに棒が立っていました。

 葉の形やつぼみの形を見るとカシワバハグマのようでした。
 (違ったらすみません。)

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2024-12-01 (日曜日)

カシワバハグマ



 野草園の南側の山道へカシワバハグマのようすを見に行きました。
 もう花が終わって綿毛が見えました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2023-10-12 (木曜日)

カシワバハグマ



 四季の山野辺の山道のわきでカシワバハグマが咲いていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2021-09-03 (金曜日)

カシワバハグマ(つぼみ)



 四季の山野辺の東側の山道でカシワバハグマのつぼみがふくらんでいました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2020-09-28 (月曜日)

カシワバハグマ



 四季の山野辺の山道でカシワバハグマが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2020-09-11 (金曜日)

カシワバハグマ


 四季の山野辺の山道のわきでカシワバハグマのつぼみがふくらんでいました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2019-10-10 (木曜日)

カシワバハグマ


 四季の山野辺(森の橋側の山道を登ったあたり)にカシワバハグマが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2018-09-09 (日曜日)

カシワバハグマ


 野草園の向かいの山道のわきで、カシワバハグマが咲き始めました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2017-11-29 (水曜日)

カシワバハグマ



 四季の山野辺(野草園の南側)のカシワバハグマです。
 今年は花を見逃してしまいました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

2016-09-30 (金曜日)

カシワバハグマ


 野草園の南側の山で、カシワバハグマがちらほら咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

  • 検索結果は以上です

索引(タグ一覧)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved