「コムラサキ」のタグがある記事は 18 件です。
2024-12-16 (月曜日)
コムラサキの実
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2024-10-06 (日曜日)
コムラサキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2023-10-30 (月曜日)
コムラサキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2022-11-04 (金曜日)
コムラサキ
今日は西口から公園に入りました。
千駄堀池の前まで下りてコムラサキの実を見てきました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2021-10-09 (土曜日)
コムラサキ
西口の千駄堀池の前でアレチヌスビトハギとセイタカアワダチソウをかき分けて、
コムラサキの実を見てきました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2020-11-26 (木曜日)
コムラサキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2020-09-30 (水曜日)
コムラサキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2020-09-28 (月曜日)
コムラサキの実
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2020-06-23 (火曜日)
コムラサキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2019-09-14 (土曜日)
コムラサキの実
● 追記です.(2019-10-20)
実の色が濃くなっていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2019-05-30 (木曜日)
コムラサキ(つぼみ)
西口の池の前のコムラサキにつぼみがついて、星状毛が見えました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2019-01-17 (木曜日)
小紫、忍冬
艶やかに輝いて綺麗だったコムラサキの実がしなびていました。
コムラサキにからんだスイカズラは、忍冬の名のとおり、葉を丸めて寒さを耐え忍んでいるようでした。
西口の池のほとりです。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花
2018-09-09 (日曜日)
コムラサキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2018-06-26 (火曜日)
コムラサキ、ムラサキシキブ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2017-11-22 (水曜日)
コムラサキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2016-12-02 (金曜日)
コムラサキ
西口の池の前のコムラサキです。
葉がすっかり落ちて、実の色が濃くなっていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2016-10-14 (金曜日)
紫式部と小紫
西口の池の前のコムラサキがきれいでした。
つどいの広場のムラサキシキブはまだ青いままでした。
● 追記です。(2016.11.20)
今日写した画像を追加します。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
2016-04-29 (金曜日)
スイカズラ
池の近くのコムラサキの葉っぱが大きくなりました。
からんでいるのは、たぶんスイカズラです。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花
- 検索結果は以上です