「スイカズラ」のタグがある記事は 31 件です。
2025-05-15 (木曜日)
スイカズラ
野草園の入口近くの小さい橋のそばでスイカズラが咲いていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2025-05-03 (土曜日)
スイカズラ(つぼみ)
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2024-12-26 (木曜日)
スイカズラ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2024-05-22 (水曜日)
スイカズラ
西口の池の前でスイカズラがイボタノキにからんでたくさん咲いていました。
この記事の個別ページ / コメント (2) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2024-05-01 (水曜日)
スイカズラ
今日は西口から公園に入りました。
西口に向かう道路わきでスイカズラが咲いていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 公園の周辺の植物 / スイカズラ科
2024-04-29 (月曜日)
スイカズラ(つぼみ)
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2023-05-14 (日曜日)
イボタノキ、スイカズラ
きょうは西口から公園に入りました。
放流塔の近くでイボタノキにからんでスイカズラが咲いていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花
2023-05-05 (金曜日)
スイカズラ
野草園でスイカズラが咲いていました。
もう色が黄色く変わった花も見えました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2022-12-27 (火曜日)
忍冬(スイカズラ)
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2022-05-20 (金曜日)
スイカズラ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2022-05-03 (火曜日)
スイカズラ(つぼみ)
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2021-12-21 (火曜日)
忍冬
西口の千駄堀池の前で忍冬(スイカズラ)が葉を丸めて寒さに耐えていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2021-05-08 (土曜日)
スイカズラ
五本木口の案内所の横でも、フェンスの中とビワの木にからんで咲いていました。
● 追記です.(2021-5-12)
西口の千駄堀池の前で、白い花と黄色く変わった花が並んでいました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2021-04-18 (日曜日)
スイカズラ(つぼみ)
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2020-05-23 (土曜日)
スイカズラ
先週雨の日に野草園で見つけたスイカズラをもう一度見てきました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2020-05-16 (土曜日)
スイカズラ
野草園のアサザの池と大きな池の近くでスイカズラが咲いていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2019-12-05 (木曜日)
スイカズラ、青々
五本木口のフェンスに絡んだスイカズラの葉がまだ葉を広げて青々としていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2019-05-15 (水曜日)
野草園のスイカズラ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2019-05-11 (土曜日)
スイカズラ
五本木口から帰ろうとしたら、案内所横のフェンスでスイカズラが咲いていました。
スイカズラの花もこれが今年初めてでした。
● 追記です.(2019-05-13)
今日見たら、花の色が変わっていました。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
2019-01-17 (木曜日)
小紫、忍冬
艶やかに輝いて綺麗だったコムラサキの実がしなびていました。
コムラサキにからんだスイカズラは、忍冬の名のとおり、葉を丸めて寒さを耐え忍んでいるようでした。
西口の池のほとりです。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花