「チゴザサ」のタグがある記事は 13 件です。

2025-06-13 (金曜日)

チゴザサ


 テリハノイバラのそばでチゴザサが咲いていました。


 千駄堀池のほとりでも咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2024-06-08 (土曜日)

チゴザサ



 千駄堀池のほとりでチゴザサが咲いていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2022-06-01 (水曜日)

チゴザサ


 千駄堀池のほとりでチゴザサがもうすぐ咲きそうでした。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2021-06-16 (水曜日)

チゴザサ



 千駄堀池のほとりでチゴザサが咲いていました。
 チゴザサは好きな草のひとつです。

 遠目に見ると周囲の草に紛れてしまうような緑色の群落が
 紫にかすんで見えたら花が咲き始めたしるしです。

 Googleマップ

 
追記です.(2021-6-23)
 きょうのようすです。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2021-05-28 (金曜日)

チゴザサ



 西口の千駄堀池のほとりでチゴザサのつぼみがふくらんでいました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2020-06-18 (木曜日)

チゴザサ


 野草園のアサザの池のまわりでチゴザサが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2020-05-29 (金曜日)

チゴザサ(つぼみ)


 千駄堀池の水際でチゴザサのつぼみが見えました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2019-06-29 (土曜日)

雨のチゴザサ



 雨がしとしと降る梅雨時らしい一日でした。
 池の前のチゴザサの水玉がきれいでした。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2019-06-03 (月曜日)

チゴザサ咲いた



 池の東側(霧噴水寄り)でチゴザサが咲いていました。
 野草園寄りではまだほとんどつぼみでした。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2019-05-28 (火曜日)

チゴザサ


 西口の池の前でチゴザサがもうすぐ咲きそうでした。


 東側の対岸にもチゴザサが生えていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2018-05-28 (月曜日)

チゴザサ



 池のそばでチゴザサが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2017-06-07 (水曜日)

チゴザサ



 西口近くの池の前でチゴザサの花が咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2016-06-07 (火曜日)

チゴザサ


 西口近くの池の手前におもしろい草が生えていました。
 チゴザサでしょうか。

 イネ科の植物やカヤツリグサの仲間は特に苦手な科目で、なかなか見分けがつきません。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

  • 検索結果は以上です

索引(タグ一覧)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved