「ナガミヒナゲシ」のタグがある記事は 5 件です。

2025-04-12 (土曜日)

シロバナタンポポ


 五本木口から公園に入ることにしました。
 坂の上でシロバナタンポポが咲いていました。
 他にもいろいろ咲いていました。


 ナガミヒナゲシ


 アメリカフウロ、カタバミ


 少し離れてムラサキカタバミも咲いていました。
 これだけ見たら今日は公園に入らなくてもいいような気分でした😊

この記事の個別ページ / コメント (0) / 公園の周辺の植物

2024-03-30 (土曜日)

ナガミヒナゲシ



 森のホール21の東側の案内板の下でナガミヒナゲシが咲いていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / 公園の周辺の植物 / ケシ科

2019-04-11 (木曜日)

ながみひなげしプロジェクト


 ツイッターでナガミヒナゲシの報告を募る「ながみひなげしプロジェクト」が始まりました。

 公園の中で今日は見つからなかったので、帰りに新京成の踏切で撮った画像を投稿しました。
 (画像を見たら、そばにアメリカフウロも咲いていました。)

 ツイッターのハッシュタグ検索は → #ながみひなげしプロジェクト です。

この記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ

2017-05-10 (水曜日)

ナガミヒナゲシ



 ソラマメのそばでナガミヒナゲシがふたつ咲いていました。
 雨の中の姿もきれいでした。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ケシ科

2017-04-20 (木曜日)

ナガミヒナゲシ



 五本木口の案内所の窓の下でオレンジ色のかわいい花が咲いていました。

 去年、園内のナガミヒナゲシは、みどりの里の作業小屋のまわりや、
 里の茶屋前の広場でちらほら咲いていましたが、このあたりで見るのは初めてです。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ケシ科

  • 検索結果は以上です

索引(タグ一覧)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved