「ホオノキ」のタグがある記事は 9 件です。
2025-01-26 (日曜日)
ホオノキ
つどいの広場でホオノキを見上げました。
冬芽が少しふくらんできた感じでした。
● 追記です.(2025-4-12)
芽吹きの様子を見に行ったら根元から切られていました。
いつも会う人が2、3日前に切られたと話していました。
管理事務所から指示があったのか、シルバー人材センターの人が勝手に切ったのかわかりません。
ホオノキは芽吹きが遅いので枯れていると思ったのかもしれません。
残念です。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / 運営批判 / モクレン科
2024-04-21 (日曜日)
ホオノキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
2023-10-30 (月曜日)
ホオノキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
2023-05-09 (火曜日)
ホオノキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
2023-04-10 (月曜日)
ホオノキの芽吹き
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
2023-04-06 (木曜日)
ホオノキ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
2023-04-04 (火曜日)
ホオノキ
つどいの広場のホオノキの芽吹きが始まっていました。
自然解説員さんが「ホオノキの芽吹きのようすはおもしろい」と話していましたので、これからどんなふうになるか楽しみです。
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
2023-02-01 (水曜日)
ホオノキ(冬芽)
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
2022-11-18 (金曜日)
ホオノキ
公園でいつも会う人にホオノキを教えてもらいました。
つどいの広場の園路わきのベンチとリョウブの間でした。
● Googleマップ
この記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
- 検索結果は以上です