「ワルナスビ」のタグがある記事は 9 件です。

2024-06-23 (日曜日)

ワルナスビ



 パークセンターの前でワルナスビが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナス科

2024-05-22 (水曜日)

チガヤ


 午後、千駄堀で用事が早く済んだので歩いて21世紀の森と広場の西口に向かうことにしました。
 途中の道路わきでチガヤがきれいでした。
 Googleマップ


 ワルナスビも咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 公園の周辺の植物

2023-07-15 (土曜日)

ワルナスビ


 花壇の後ろでワルナスビが咲いていました。


 西口の外の道路わきでも咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナス科

2021-06-11 (金曜日)

ワルナスビ



 パークセンターの前でワルナスビがひとつ咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナス科

2020-06-14 (日曜日)

ワルナスビ


 つどいの広場の奥でワルナスビが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナス科

2019-10-17 (木曜日)

ワルナスビ



 五本木口の芝生の斜面でワルナスビがまだ咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナス科

2019-07-05 (金曜日)

ワルナスビ



 野草園の園路にワルナスビが咲いていました。
 草刈りのタイミングのためか、今年は園内であまりワルナスビの花を見かけません。


 南口の駐輪場のわきにはたくさん咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナス科

2018-06-08 (金曜日)

ワルナスビ



 つどいの広場の奥でワルナスビが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナス科

2016-06-04 (土曜日)

ワルナスビ


 花の色が紫じゃなくて白ですが、トゲがありましたので
 これもワルナスビかもしれません。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ナス科

  • 検索結果は以上です

索引(タグ一覧)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved