「ワレモコウ」のタグがある記事は 11 件です。

2025-05-15 (木曜日)

ワレモコウ


 野草園のススキ(カヤ)の奥にワレモコウの葉が見えました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / バラ科

2024-07-17 (水曜日)

ワレモコウ



 野草園の飛び石のそばでワレモコウが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

2022-08-05 (金曜日)

ワレモコウ



 野草園のアサザの池のそばでワレモコウが咲いていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

2021-07-18 (日曜日)

ワレモコウ



 野草園でワレモコウが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

2020-08-01 (土曜日)

ワレモコウ咲いた



 野草園でワレモコウが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

2020-07-10 (金曜日)

ワレモコウ(つぼみ)



 野草園でワレモコウの茎が伸びてつぼみがついていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

2020-04-04 (土曜日)

ワレモコウ



 野草園の中央の園路わきでワレモコウが葉を広げていました。

 Googleマップ

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / バラ科

2019-07-21 (日曜日)

ワレモコウ



 野草園のワレモコウのつぼみが大きくなっていました。
 もう咲き始めて赤くなっているのもありました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

2019-03-30 (土曜日)

ワレモコウ



 野草園で今年もワレモコウが芽生えました。秋が楽しみです。
 すぐわきに棒が立っていました。踏まれるのを避けるためかもしれません。

この記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / バラ科

2018-05-14 (月曜日)

ワレモコウ


 野草園でワレモコウの葉が茂っていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

2016-07-15 (金曜日)

吾亦紅


 野草園でワレモコウが咲いていました。

この記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科

  • 検索結果は以上です

索引(タグ一覧)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved